【前部端梁】長野工場補強(3) 最後の明知線用C12
長野工場で前部端梁の補強改造をC12に施していることが判りましが明知線用の中津川配属機は結構なバラエティがあるようです。
明知線の無煙化は昭和48年10月。最後の配属機はC12 69とC12 230で最終運用はC12 230でした。
幸いこの二両は愛知県内で大切に保存されていますので確認しましょう。
C12 69
安城市総合運動公園に保存されている69号は、新製後、松本、糸魚川、飯山と配置された 67、66と同様に典型的な長野工場改造機です。
その端梁は・・・・・もちろん標準型の端梁に鉄板を追加されていることがよく判ります。
最後の運用機であったC12 230はどうでしょうか。
C12 230は愛知県西尾市の西尾公園に保存されています。
このカマは、C12 167(若桜鉄道にて空気圧式で運転)、C12 225(鹿児島県霧島で保存後解体)と共に長らく兵庫県の加古川気動車区に配置されていました。
昭和47年3月改正で加古川線が無煙化後は中津川機関区へ転属した最後の転入機です。
端梁は全く補強されておらず、スノープラウ取り付け用のボルト孔も開いていない原型です。
昭和48年10月までの短期間であったためか改造が施されなかったと思われます。
このあと、明知線C12の意外な改造 (4)へ つづく