真岡鐵道のC12

川俣線廃止を惜しんで福島県川俣町に保存されていたC1266(川俣号)が、1994年3月27日に復活。 架線の無い純ローカル線を行く、バック運転のC12は実に良い被写体です。'96年3月のターンテーブルの完成で、一時はバック運転が見られなくなりましたが、'97年4月からはほぼ月1回のペースで、バック運転が復活しました。しかし、現在は、中断され残念でなりません。

'98年11月からは、C11325(水原号)が登場。 C1266は、予備機となり、運用期間が狭められました。 
このC11325・・・角型ドームの戦時形なのに丸型ドームに変更、デフも背の高い物になったりと、かなりオリジナルが損なわれています。
ATS−SNを装備するC11に対しC1266はATS−Sのため、貸出しはC11の方が多いのが現状。C12を追う私にはC11が各地へ出張へ行く間が狙い目でした。
2019年12月にC11325が東武鉄道に譲渡されたため真岡は再びC1266の孤軍奮闘となりましたが、2020年はコロナウィルス流行のため運転が規制されて3月から7月は自粛による運休もしました。
コロナ禍の規制が解除された現在は通常運行されていますが各種規制に伴い沿線の雑草除去は手つかず状態で荒れ果てた感じになっているのが残念です。

平成のC12 300回の記録
(2019/05/01)


「SLもおか」Now
(2024/08/01)

2018 とちぎDCの記録
(2018/07/04)

明日萌のC12


戻る

c1266
 

向日葵の定番 七井にて。 2023-08-05 真岡鐡道 七井〜益子 6002レ

   SONY α7 IV  FE 70-300mm G  

 

e