トラストトレイン運転史(1)

(トラストトレインの誕生)

戻る 運転史(2)

復元への準備

財団法人 観光資源保存財団(現:ナショナルトラスト) 鉄道サークル総会において、当時の大井川鉄道白井 昭 副社長の案内によりC12 164の保存状態の調査が行われた。

1986-09-13 千頭

1986-10-21に多度津からスハフ43 2両が入線

1987-1-14に福知山からオハニ36が入線

1987-4-28にC12 164が千頭から新金谷へ回送され、整備が開始された。

 

C12 164の復元作業は新金谷で実施された。

1987-05-30

   
大井川鉄道の熟練技能者の技により各部の修復が行われた。

1987-05-30

 


1987年 7月25日 トラストトレイン出発

 
復元されたC12 164とスハフ43-2+スハフ43-3+オハニ36-7の発車式が新金谷で執り行われた。  
   
トラストトレイン復元募金の参加者が招待客として乗車したトラストトレイン初列車は快晴の大井川を快走した。
   
終点の千頭では到着式が行われた。

 


毎週運転

初年度は、2回目の運転を8月29日実施の後、10月17日〜11月28日までの間は、毎週土曜日の運転となった

 

グローリア賞受賞

この年、大井川鉄道は鉄道友の会からグローリア賞を受賞。
記念にC12 164+C56 44の重連運転が行われた。

1987-11-29

グローリア賞とは

鉄道の運営,業績に貢献したすぐれた技術,運営などについて,鉄道趣味人の立場から見て顕賞するに足りると認められるものを表彰する鉄道友の会の鉄道趣味顕彰

   

 

運転史(2)へ